2018年 02月 24日
Drop テスト&動画撮影にて一本! |
AtelierLoop 2作目となるnewアイテム
ReactionHead【Drop】。
そのテストと動画の撮影にて良い魚が出ました!
62cm 5.4kg
ルアー・【Drop】ドロップ(23g)& レンジ 頭カット(Romanmade)
ロッド・ComeClean 71・5XH
ライン・フロロ16ポンド
長いテストを経ての一本は最高です👍
感無量❗
今年はとにかく時間があればテスト。
冬の北湖特有の天候に泣かされ振り回されつつもコツコツテストをやり、数あるプロトの中でもテスト終盤に差し掛かっていたDrop。
とにかく投げに投げまくったDrop 。
色々な魚に揉まれて
いい武器へと進化してくれたのではないでしょうか?
ちなみにDropはどんなジグなのか?というと
もとはChronicleのヘビー版をフットボールに近付けたモノです。
(現在ボトム姿勢の違う2つの候補がありどちらも甲乙付けがたく本当に悩みに悩んでいますがほぼ決定かな?!)
・Chronicle譲りのロックエリアでの噛み込み潜り込み回避性能
・フットボールとアーキーを兼ねた幅広い用途
・ボトムバンプ
・中層ジグザグ(ホンガリング)
・スイミング
・ウィードエリアでの跳ね
シーズン、水深、使用方が限定、特化型のChronicleに対して
オールシーズン、オールレンジ、様々なトレーラーで使える万能型のDrop。
なかでもリアクション的要素が必要な時には必ずキャストしています。
僕は、カッと瞬間的なバイトにカチーンッ!と速撃ちか居合いの抜刀術のようなフッキングを極めるのがたまらなく好きなのですが、そんな同じようなフェチの方なんかはたまらないと思いますw
Dropの詳細など随時アップ、 今回の撮影した動画も編集し、時期を見て公開予定ですのでお楽しみにしててください☺
では
by grindhousejp
| 2018-02-24 22:10